こんにちはわー
今日も今日とて漫画を描いてみました。
結構描いてみないとわからないことも多く、そして改善点は無限にあります。
これはこれで楽しいですね。
それでは早速どうぞ。
こんな感じです。
みなさん風呂上がりは何を飲みます?
牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳、瓶のコーラ……etc
みんな違ってみんな良いですね、
私はコーヒー牛乳派なので漫画もコーヒー牛乳にしました。
ちいかわはなんか牛乳だと腹下しそうな気がするのですよね。
ジンジャエールは飲めていたので瓶コーラはいけそうですけどね。
あとは前回の改善点であるコマの多さは意識してみました。
某京アニアニメの主人公曰く
「省く…甘美な響きだ…」
とのことなので、無駄な描写はなるべく省きます。
今回何を伝えたいのか?を中心に据えることで、前回よりも少ないコマで伝えることができているのではないかと思います。
あとは枠線とコマ割りの線を太くしてみました。
ナガノ先生の漫画はちいかわ原画展曰く下書きはサインペンでのアナログ、清書でスキャナーに取り込みデジタル作業とのことでした。
私は現在iPadのデジタルのみなので、サインペンらしさを出すため少し枠を太くしてみました。
前回よりもメリハリのあるコマ割りができたのではないか?と思います。
ただ、現在はちいかわ作品をお借りして日常漫画を描いているためこの方式にしています。
今後はどうなるかわかりませんね。
今回はこんな感じです。
またお会いしましょう!
最後まで見ていただきありがとうございました!
Xのフォローもよろしくお願いします!
https://x.com/airchikuwa?s=21 良ければこちらもクリック!↓