ちぃかわ
笑顔が素敵な人って良いですね。どんなに苦しい時でも表情だけは笑顔でいられる人間でありたいものです。自分が笑顔なら周りも笑顔になっていくものだと信じたいですね。そんな今日はちいかわを笑かすハチワレ。ぜひどうぞ!
受験も終わり、滑る、落ちるという言葉もそろそろ解禁でしょうか?春休みと言えば個人的にはスキーのイメージがあります。この新学期前の何かが芽生えそうな感じは何回経験しようと心地よく感じるものですね。そんな今日は雪に塗まみれるちいかわ。ぜひ見て…
卒業式シーズンですねぇ。ちいかわの世界には学校とかあるのかしら?基本的に学校教育を受けなくても生計は立てられそうですが、勉強という概念はあるのですよね。草むしり検定はいつ受かるのか?さて、そんな今日は桜とちいかわのイラストです。ご覧くださ…
花粉症は国がなんとかすべきだと思うのですよね。アレのせいでほとんどの方の生産性が落ちている気がします、さて、そんな今日はくしゃみをしているちいかわです。飛び上がっててかわいいね。
卵料理はご家庭の数だけ調理法がありますよね。ゆで卵はその最たる例でしょうか?電子レンジで調理したら爆発するのは誰しも通る道だと思います。…え?私だけ?そうですか…まぁいいや。そんな今日はゆで卵と化したちいかわ。刮目してみてね。
少し前のアニメはだいたい文化祭でライブやってましたね。火付け役はハルヒとかでしょうか?誰しも一度は妄想したことがあるはず。文化祭でライブを行う自分を…!! そんな今日はライブをするちいかわたちです。ご笑覧あれ。
酒は飲んでも飲まれるな…とは難しいもので。むしろ飲まれるために飲んでいると言っても過言でないでしょう。何を言いたいのかわからなくなってきましたが、今回はお酒を飲むちいかわたちのイラスト。
必殺技っていいですよね。特に合体奥義は二人の関係性が面白さを際立たせます。親友、ライバル、恋人…それぞれが絡み合い、一人では生み出せないパワーを解き放つのです。そんな今日は合体奥義のイラスト。意外な組み合わせです。
みなさん暖かくしてますか?そろそろ防寒具が限界を迎えそうなので買い替えたいなぁと思いつつ、まだいけるでしょ!と奮闘している今日この頃です。そんな今日は雪の中で佇むあいつ。ぜひ見てください!
夜の神社って怖いですよね。私はあのフィールドになるべく近づかないようにしています。受験生の皆さんお元気ですか?あともう少しだと思うので体調に気をつけ最後まで諦めないでくださいね。
最近順調に飲酒量が増えているくりまんじゅう先輩を描きました。私も平日の朝から一杯キメたいものです。
水って素晴らしい。みなさんもこまめな水分補給を心がけましょうね。今回は天然水の広告風にうさぎを描いて見した。ご笑覧あれ。
日中の5分より朝の5分の方が貴重に感じますよね。今回は出勤前のちぃかわを想像した一枚。
職場のドアを開けると、そこは一面の雪だった。みなさんのところには寒波来てますか?彼らはいったいどういう気持ちで来るのでしょうね?早く春が来ないかなぁ
続けることって大切ですが、それゆえ難しいですよね。今回はそんな感じのイラストをご紹介。
今日のちぃかわはワガママボディ。スチームパンクを添えてみました。
今日の絵はちぃかわ241話「柿の種わさび」より抜粋 ちょっぴり大人になったハッチとちぃかわなのでした。