ジモティー 〜吸引力の変わらないただ一つの粗大ゴミ処理アプリ〜

何かを閃いたちいかわ

みなさんこんにちは!

今日は漫画を描いてみました!

ちょっと見てみてください!

ジモティーでやり取りをするちいかわ

基本的に今回は原稿用紙ってどういう設定で使うの?とか、コマ割りってどうやるの?とかその辺の確認の意味合いが強いです。

え?流石に雑すぎるって?

申し訳ないですが恐らくこの1ページをまともに描こうと思ったら1週間くらいかかってしまう気がするのですよね。

きっとその間に飽きて結局完成できない未来が見えたので、今回はこのような形式でアップすることにしました。

いつもの1枚絵を描くのも楽しいのですが、こちらの方が絵日記っぽくて良いかも知れません。

以上、言い訳でした。

漫画の内容に触れるとこれは最近ジモティーというアプリを始めて感動している作者の様子を描きました。

地元のフリマアプリ・ジモティー

地元のフリマアプリ・ジモティー

  • JIMOTY, INC.
  • ショッピング
  • 無料

apps.apple.com

何がすごいのかというとこのアプリ、粗大ゴミ処理能力が恐ろしく高いのです。

地域差もあるかもしれませんが、儲けようと思わなければどんな粗大ゴミもほぼ誰かが持っていってくれます。

リサイクルショップや粗大ゴミとして持っていってもらおうかなーと思ったものがあれば、一度こちらを利用するのも手かもしれません。

ただ、直接会ってやり取りするので、住所が知られたくない方や女性の方にはあまり推奨できないかもしれませんね。

あくまで私が感動した話なので、気が向いたら使ってみてください。

ちなみにこのブログはノンスポンサーでお送りしております。

それではまた👋

 

最後まで見ていただきありがとうございました!

Xのフォローもよろしくお願いします!

https://x.com/airchikuwa?s=21 良ければこちらもクリック!↓